こんにちは!
担当の鍵です。
本日は朝明遠征3日目、最終日を迎えました。
昨日と同じように朝は公園でストレッチを行い、朝食を食べ、
3日間お世話になったヒールイン四日市さんへお礼を言い、朝明高校へ。
いよいよ今回の遠征メインであるARASPO CUPがスタートしました!
最初はくじで決めた、予選リーグでの対戦。
第1試合は明和県央高校。
第2試合は熊野高校。
と20分×1ゲームで行い、
第1試合 7-5。
第2試合 19-0。
2試合とも勝利し、予選プールでは1位通過を果たしました!
第1試合から、昨日にハードな練習をこなしたとは思えないほど、
元気と勢いのあるプレーで凄い!と思いましたし、
第2試合の時、真山が相手のキックをチャージして止めると、そのままボールを
持ってトライをした時は思わず声を上げてしまいました!
決勝リーグに進み、第3試合vs岡谷高校でも勢いは止まらず、
トライを着々と決め、試合終了間際には、1年生の池内が高校で初トライを
成し遂げ、とてもいい雰囲気の中、試合が続きました!
そして、最後に決勝。
4試合目なのに、アップから凄いエネルギーあふれるアップで決勝らしい、
とてもいい空気が流れていました!
決勝では、ペナルティや思わぬミスが続いてしまい、
相手に連続トライを許してしまいます。
途中12分で山本が相手を抜けきりトライをしますが、
なかなかトライを続ける事は出来ず、結果5ー32で負けてしまい準優勝という結果に
終わりました。
最後に勝てず悔しかったのですが、集合の時嘉住コーチが言われた通り、
今回の朝明遠征で成長する事が出来ましたし、新しい課題を見つける事も
出来ました。今回の経験はとても大きなものになったと思います。
ここで満足するのではなく、成長し経験したことを活かし、
日々の練習、夏合宿の菅平でも何倍にも成長して強くなっていきたいです。
そして、元気いっぱいで暑さに勝ってしまうくらい、熱い夏にしたいと思います!!
明日はOFFなので、しっかりやすみ、
明後日に元気な姿で集まりたいとおもいます!
ご覧いただきありがとうございました。
鍵マネージャー
いつもブログ楽しく読んでます♪
でも残念なことに、いつも誤字が…
今回も「最期」って。
投稿する前に読みなおした方がいいと思うよ。
ご指摘ありがとうございございます。以後気をつけます。