合宿も後半に入りました。
本日担当1年マネージャーの三苫です(^^♪
今日の午前の練習メニューは早朝にダボスでスキルトレーニング、そして昨日試合をさせていただいた名古屋高校さんとAチームBチームに分かれて合同練習を行いました。
FWはスクラムを、BKはアタックディフェンスを中心に練習していました。
その後はチームランを少し行いました。
午後は黒沢尻工業高校との試合がありました。
Aメンバー
1 大林 2 豊山 3 間宮 4 田原 5 真山
6 江口 7 中井 8 中村(拓) 9 木下
10 白須 11 山本 12 倉内 13 古賀
14 矢野 15 安田(卓)
前半3分で15 安田(卓)が5 真山にパスを出しそのままトライ!
同志社が流れを掴みます。
前半6分で12 倉内がトライ!
その後前半10分で15 安田(卓)がラインブレイク、11 山本にパスを出し、そして15 安田(卓)がトライ!
好調にトライを決めていく同志社。
メンバー交代
15 安田(卓)out→23 小栗in
しかし、メンバー交代直後の前半15分に黒沢尻工業高校にトライを許してしまいます。
負けじとそれから2分で11 山本がトライ!
前半23分、相手校にトライを取られますが、勝ちに粘った同志社が前半27分1 大林のトライ!
ここで前半終了です。
前半終了と同時に試合の途中から悪化していた天候により、Aの後半戦、Bの試合が中止になってしまいました。
得点は黒沢尻工業12-同志社29で同志社の勝利です!
そして夜のミーティングの時間では私生活とラグビーについての反省点を全体・FW・BK・マネージャーで話し合いました。
いい時間が持てたと思うので残り少ない合宿ですが、ぜひ活かせていけたらなと思います♪
最後にオフショット。
頂いた差し入れを選ぶ部員達です(笑)
ご覧いただきありがとうございました。