こんにちは!本日ブログ担当の菅原です。
今日は雨が降ったり止んだりと天気が不安定の中での練習でした。
最初はブロンコテストやハンドリングを普段通り行い、タッチフットをしてから、そこで出た課題を踏まえ、ドリルを行いました。始めは雨ということもあり、ボールを落としてしまう場面が多々見られましたが、徐々に慣れて行き、ドリルの後にもう一度タッチフットをした時には、スムーズに素早く動けていたと思います。フルの試合をしても最後まで素早く動ける体力と、常に視野を広げて、周りのためにどう動くかなどを見極める力ももっとつけていって欲しいと思います。最近は、練習が再開した日よりもどんどん声が出てきてるなと感じます。この調子で早く自粛前の練習状態に戻していき、楽しくラグビーが出来ればなと思います。
明日からは体験入部も始まり、新一年生が体験に来てくれます。このチームは人数が少なくて、一人一人がたくさんの経験をできるというのが強みでもありますが、選手層が薄いという弱みでもあります。なので、より一層強いチームになるために、たくさんの新一年生の入部を願っています。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。