こんにちは
本日ブログ担当の1年渡邊です。
今日は夏休み最後の練習でウェイトトレーニングでした。午後からの練習でしたが暑さも和らぎ秋らしい天候の中、いい練習ができました。明日から2学期も始まり、週末には試合も多く入っているので気を引き締めてこれからもいい練習ができるように頑張ります!。
ご覧いただきありがとうございました。
こんにちは
本日ブログ担当の1年渡邊です。
今日は夏休み最後の練習でウェイトトレーニングでした。午後からの練習でしたが暑さも和らぎ秋らしい天候の中、いい練習ができました。明日から2学期も始まり、週末には試合も多く入っているので気を引き締めてこれからもいい練習ができるように頑張ります!。
ご覧いただきありがとうございました。
こんにちは!
本日ブログ担当の藤田です。
今日は慶應戦の反省を踏まえ、
ディフェンス中心の練習に取り組みました!
U17・国体のメンバーに選ばれ、
チームを離れていたメンバーが帰って来た事もあってかいつも以上に明るい雰囲気で取り組めていたように感じました!
まだ厳しい暑さが続いていますが、
気がつけば夏休みのグラウンド練習も残す所あと1回となりました。
さらに、先日秋大会の抽選会が行われ、勝たなければならない相手校も決まりました。
9月は学校行事が続き、ラグビーだけに集中する事は難しいかもしれませんが、
しっかりと準備をして大会に挑む為にも、緊張感のある練習時間をチーム全員で作っていきたいと思います!
ご覧頂きありがとうございました。
ブログ担当の1年岩下です。本日は96回目の慶応との定期戦でした。
試合前のアップは緊迫した空気の中良いアップができました。Aチームは離脱の選手が多く、前半は苦しい状況が続きましたが、後半はミスを修正することができ、粘り強い、良い試合ができました。
Bチームは、人数が少なくAチームからの連戦の選手がおおく、しんどい状況の中、ひたむきなタックルをすることができました。A,B両チームとも負けてはしまいましたが、良きゲームとなりました。
こんにちは!
本日ブログ担当の米澤です。
慶應戦を明日に控えた今日の練習は合わせを中心としたメニューでした。
前日ではありますが、声が少なく元気もあまりないように感じられました。
そんななかでも、三年生を中心に声を出していて、
コンタクトフィットネスはとても熱のあるものになりました。
明日の定期戦は96回目の試合だということで
約100年間続いてきた試合のうちのひとつとなります。
先輩方からずっとずっと続けられているとても意味のある試合、
同志社の誇りを持って出場する選手たちにはプレーしてもらいたいです。
また、何年も経ったときに振り返る試合のひとつとして悔いの残らない内容にしましょう。
明日はアップの始まる瞬間から100パーセントそして試合で全てを出し切って
夏休み最後の試合、良い締めくくりとしましょう。
明日の試合の詳細です!
同志社A 14:00K.O.
同志社B15:15K.O.です。
沢山の御声援よろしくお願い致します。
ご覧頂きありがとうございました。
こんにちは!
本日ブログ担当の2年MG平岡です!
夏休みも残り1週間を切りました。
期末テストを終えて朝明遠征!と意気込んでいたのがつい最近のように感じます。
課題やレポート、テスト勉強に選手達は追われている様ですが、(もちろんマネージャーもです笑)
いくらもがいても夏休みは終わってしまいます。
あと1週間、有意義に過ごしたいですね。
私にとって高校2回目の夏休み。
今までにないくらい、本当に充実していました。
私の人生にもう高2の夏は来ないんだなと思うと、
まだやり残した事があるかな…とも思いますが
間違いなく楽しくキラキラした2ヶ月間でした(^^)
ラグビー部とほとんど毎日会っていたので、
私の夏休みが充実していたのもラグビー部のみんなのおかげです!(笑)
もう終わった、というような文章になってしまいましたが、まだ慶應戦という一大イベントが残されています。
慶應戦まであと2日。
今日は合わせを中心としたメニューで、1つ1つ確かめていくといった内容でした。
万全の状態で臨めるよう、明日の練習も気を引き締めて頑張りましょう!
最後は昨日の空の写真です!
ご覧いただきありがとうございました!
こんにちは!
本日ブログ担当の藤田です。
合宿が終わるとすぐに一斉休暇が始まった為、
今日は3週間ぶりのウエイトトレーニングでした!
さて、今日から1年生の部員紹介を行いたいと思います!
第1回目は岩下健太郎と渡邊英丞です!
岩下健太郎(SO) 写真 左
誕生日:12/19
血液型:O型
渡邉英丞(LO) 写真 右
誕生日:4/1
血液型:O型
Q1 やってみたいポジションは?
岩下:WTB
トライ取りたいから
渡邉:WTB
走りたいから
Q2 1番尊敬する先輩は?
岩下:こうし
ジャパン凄いから
渡邉:覚
優しいから
Q3 好きな女性のタイプは?
岩下:身長が高くて髪長い人
渡邉:面白い人
Q4 高校初トライ達成の時の気持ちは?
岩下:素直に嬉しかった
渡邉:楽しかった
では、最後にこれからの意気込みをお願いします!
岩下:Aチームで試合に出れるように頑張ります!
渡邉:これからも精一杯頑張ります!
健太郎はいつも文句も言わずにコツコツとやる事をこなす選手です!
1年生の中で1番落ち着いていて冷静な選手かなと思います。
感情的な健太郎をまだ見たことがありません(笑)
これからどんどん体を大きくして、
浩史に負けないようなプレイヤーに成長してもらいたいです!
えいちゃんは高校からラグビーを始めた選手の1人です!
しかし今ではラインアウトの時に大活躍!
合宿中にうまいという声を何度も聞きました(笑)
本当にこれからの活躍が楽しみです!
今年は1年生のマネの入部者がいなかった為、1年生の選手のは少しやりにくいと感じているかも知れません。。
1年生の選手がプレー以外の所に気を使わないようにする為にも、
これなら沢山コミュニケーションをとって頼りやすいマネージャーになれたらなと思います!
まずは日曜日の慶應戦に向けチーム一丸となり頑張りたいと思います!
ご覧頂きありがとうございました。
こんばんは!本日ブログ担当の西村海音です。
今日はキーワードコールやポジティブを意識しながら、ディフェンス中心の練習を行いました。
怪我人も多く人数が少ないこともあり、声が少なくなって来る場面もありました。
しかし、日曜に行われる慶應高校との定期戦が行われます。
なので、良い準備をできるよう明日から頑張りたいです。
勝ちにこだわってプレーするので応援よろしくお願いします。
ご覧いただきありがとうございました。
こんにちは!
本日ブログ担当の米澤です。
今日は練習会などで休みも多く
いつもより少ないメンバーでの練習となりました。
曇りで日差しはそこまで強くはありませんでしたが、
ムシムシとしていて暑かったです。
キャプテンも不在のなかバイスキャプテンをはじめ、声を出すように
それぞれが促し合い刺激し合って取り組めていました。
人数が少ないからこそのお互いを補って
みんなでチームをつくっていく雰囲気が好きです。
慶應戦まで数える程しか練習がありませんが、
できるベストの状態で試合を迎えられるよう
残りの練習も雰囲気良く、REGAINの目標の1つである
慶應戦勝利目指して全力で取り組んでいきましょう!
慶應戦が終われば夏休みも終わり、
ラグビーだけに集中できる期間が終わってしまいます。
学校が始まれば、体育祭学園祭などイベントも沢山あり
公式戦まで一瞬だと思います。
だからこそ残された夏休み期間の練習、
一分一秒たりとも無駄にせず過ごしていきたいです。
ご覧頂きありがとうございました。
こんにちは!
本日ブログ担当の2年MG平岡です!
菅平合宿を終え、1週間の一斉休暇に入り、
今日が一斉休暇明け初の練習でした!
1週間の休みとなると体がなまってしまうので
一斉休暇前には、適度に体を動かしておくように、と監督からもキャプテンからも促しがありました。
今日は、いつもに増して何もやる気の出ないような蒸し蒸しとする暑さで
さすがの岩倉の暑さに選手も辛そうな表情を見せていましたが、
ちゃんと全員練習についていけていて、
しっかりと休み中も怠けていなかったんだなと感心しました(^^)
私も、休み中は割とアクティブに活動していた方だと思うのですが、
久しぶりの岩倉の暑さに今日はバテバテでした(^^;)
今日は内容の濃い短時間の練習メニューでした。
とても集中して取り組めていたと思います!
来る慶應戦に向けて、しっかりと良い準備をして行きましょう!
ご覧いただきありがとうございました!