こんにちは!
本日ブログ担当の1年MG平岡です!
今日は東山高校と練習試合を行いました。
明日から一斉休暇に入るので、今日が年内最後の部活となりました。
東山高校も、同志社高校も、お互い代が変わっているので
どんな試合になるんだろうと楽しみでした。
メンバー
1西口 2野村 3谷本 4平本 5池内 6西村(吉) 7栃岡 8白井 9神代 10西村(海) 11坂本 12木村 13王本 14澤田 15笠原
前半、同志社が連続で4トライ取り、
いい流れで、同志社26-0東山のスコアで前半戦終了となります。
メンバー交代
9神代OUT → 21清水IN
14澤田OUT → 23田中IN
今までの試合を経て、同志社は後半に流れを持っていかれることが多い、というのが負けの原因としてあげられていました。
ハーフタイムでの円陣で監督、コーチから
後半落ちてしまったら、これまでの試合と同じ。このまま流れを持っていこう。
とありました。
すると選手から
絶対トライ許さんとこう。0点に抑えよう!
と声がけがありました。
雰囲気も良かったですし、どうか完封勝利できますように、と思っていました。
後半戦がスタート。
流れは前半に続き、同志社にありました。
同志社が勢いよく、3連続トライ。
メンバー交代
2野村OUT → 3谷本
3谷本 →16大岩IN
6西村(吉)OUT → 18奈須IN
そこから立て続けにまた同志社が3トライ取り、
最終スコア同志社66-0東山で試合終了。
ハーフタイムで言った通りにノートライで抑えることができました!
この勝利はチーム西口にとって、自信になったのではないでしょうか。
12月、冬休みに入ってから4校と練習試合をしました。
その中でも最後の試合である今日の試合で気持ちのいい勝利を飾れて、とても良かったと思います!
一斉休暇でかなり期間はあいてしまいますが、今日出た反省を生かして
年明けから練習に取り組んで欲しいです。
その為にも、お正月の過ごし方、コーチも仰っていましたが、あくまでもアスリートとして、
きちんと考えて過ごして下さい。
そして、試合後昼食の時間をとり、年内最後の部活ということで大掃除&ペンキ塗りを行いました!
最初はぶっつけ本番のペンキ塗りだったこともあり、不安だらけでしたが、
なんとこんなに綺麗になりました!!!
提案してくださった、中井監督に感謝ですね。
せっかく綺麗になったので、このまま綺麗にずっと使っていってほしいものです・・・
選手のみんな、よろしくお願いします(笑)
そして、このブログも2016年最後の投稿となります。
部活のある日は毎日毎日綴ってきたこのブログ。
どれだけの方に見て頂けているのか私は知りませんが、
当番が回ってくると、その日あったことを私なりにきちんと記していこうと
毎回気持ちを込めながら書いたつもりでした。
見てくださっていた方々、ありがとうございました。
2017年も部活のある日は毎日更新していきます。
よろしくお願い致します(^^)
では良いお年を!