こんにちは!
本日のブログ担当の水嶋です。
最近寒い日が続いていましたが、
今日はその寒さが和らいでいたように感じます。
それではそんなきょうの空をどうぞ!!
空の写真を載せるのが自分の中で恒例になってきています 笑
さて、
この時期、自分の体調管理が必要となっています。
しかし寒さのせいもあり体調も崩しがち…
そこで今回は直人さんも先日お勧めされていた生姜について書きたいと思います。
生姜は、
・新陳代謝を高める
・発汗作用
・解毒作用
・鎮咳作用
このような効能を持っています。
その為、身体を温めたくれたり風邪予防には最適なのです。
そしてあまり知られていないものではダイエット効果や吐き気を止める効果もあるようで、
まさにスーパー食材なんです!
そんな生姜を使った生姜湯は、
お湯に生姜とお好みの量のはちみつやお砂糖と、とろみをつけるための片栗粉少々で
簡単に作ることが出来ます。
それ以外でもチューブタイプのものやお湯じゃなく紅茶に、などと
自分の好きな方法で手軽に摂取出来ます!
是非皆さんも試してみてください(^_^)/
今回ご紹介した生姜は1つの例になりますが、
個人でしっかり体調管理方法を探して気を遣うようにしましょう。
ご覧いただきありがとうございました。