こんにちは!
本日ブログ担当の2年MG平岡です!
今日は早朝練習の散歩から始まりました。
菅平では朝はとびっきり空気が気持ちよく、清々しいです!
それが終わり、本日一本目の練習試合が行われました!
vs 前橋育英
A 30分ハーフ 同志社 59-7 前橋育英
B 25分ハーフ 同志社 102-0 前橋育英
ディフェンスで菅平中フォーカスして練習してきた事が、出せた試合だったと思います!
宿舎に帰り、昼食を済ませてから本日二本目の練習試合。
vs 崇徳
A 30分ハーフ 同志社 59-7 崇徳
B 30×1 同志社 46-0 崇徳
今日の試合、A、B共に全勝することができました!
菅平中でのブログ担当は最後になるので、感想を書かせていただきます。
私自身2回目の菅平、去年よりもとても楽しく充実している感じがします。
マネージャーが去年より2人減った3人で挑む事、トレーナーとして1人で仕事を持っている事、毎日のテーピングの事、など
実は菅平前は沢山不安なことがありました。
けれどそんなに負担もなく、スムーズに進んでいます。
選手は荷物持ちや準備など、当たり前のように率先して行動してくれて、1年生が少ないこともありますが、マネージャーは本当に助かっています。
まだ2日ありますが、きっと大きなハプニングも起こらず乗り切れると思っています。
これは、コーチ陣、鳴尾トレーナー、選手、保護者の方々、
そしてなにより笑后さんマネ千種マネの支えがないときっと成り立っていません。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
マネージャー3人、このメンバーで良かったなとつくづく思っています。
そして今日、8/10は千種マネの誕生日でした。
中1の時出会った千種と5回目の誕生日を迎えました。
17歳、おめでとう!
毎日一緒にいすぎて、喧嘩もするけれど
やっぱり私のパートナーだなと、何かあるごとに思います。
これからもずっと、付き合っていくんやと思うけど、飽きずに一緒にいてください(笑)
16歳の1年よりも、充実した最高の1年にしてね。
そして笑后さんマネ含めマネ3人もずっとずっと仲良くしていきましょう!
17歳の千種マネショットです!
ご覧いただきありがとうございました!